なぜ高専日記を書き始めた?
高専日記では、私が高専生活で経験したことについて書いていこうと思っています。
まず、なぜこのような日記を書き始めたのかについて「今までの思い出を備忘録として残したい」というのが大きな理由です。
また、高専に入学してさまざまな後悔がありました。「高専に入学しなければ良かった。」なんてことも…
しかし、高専側は高専の良いことしか伝えない(入学者を増やすため仕方ない)し、デメリットなことはあまり公には出ません。
そこで、私が日記を執筆して入学を考えている人の判断材料になればいいなという理由もあります。
日記には何を投稿するのか?
私自身も執筆の方向性を見失わないように日記に記す内容を以下に書き残しておきます。
- 高専事件簿
→主に高専や寮で起こった事件(刑事事件ではなく思い出としての事件) - 釧路高専の分析
→釧路高専の内情や思っていること - 釧路高専の試験・受験
→受験から入学後の試験についての経験
日記をご覧になる上でのご注意
この高専日記には、私の主観が思いっきり入ります。
客観的な内容も極力入れますが最後は個人的に判断してください。
また、出してはいけない情報やお話もあるため内容が理解しづらい場合があります。
その点はご了承ください。
コメント