高専事件簿 【高専事件簿#02】アイスホッケーをやって歯が欠けた。 道外の学生が北海道の学校に来て驚くのがアイスホッケーやスピードスケートなどのリンクがあることだろう。最初、釧路高専に来たとき大きなホッケーリンク(最初はわからなかった)を見て驚いた。関東の民からすれば学校にある施設はリンクではなくプールであ... 2025.02.01 高専事件簿高専日記
有益な情報 【釧路高専】鶴翔寮に入寮する時に必要なものは?持っておくと便利なものもご紹介! 入寮するとき、何を持っていけばいいのか?私も入寮する際大変困りました。今回は入寮する時に必須なアイテムと持っていくと便利なものをできる限りご紹介します!鶴翔寮についてまず、寮について解説します。鶴翔寮(かくしょうりょう)は、築50年の歴史あ... 2025.01.28 有益な情報
高専事件簿 【高専事件簿#01】ゲーミングチェア事件 高専に入学、学寮に入って一段落した頃のお昼の時間だった。ヤマトの配達員さんがせっせと大きなダンボールを何個も何個も運んでいた。事務室には入り切らず警備員室や学習室にまでびっしりと同じ段ボールを事務員さんと運んでいた。よく見てみるとゲーミング... 2025.01.28 高専事件簿高専日記
航空券/飛行機 【釧路】航空券をお得に購入する方法 道外の高専生には必須な航空券。そんな航空券をお得に購入する方法を解説します。どの航空会社が良いか?釧路空港には4社の航空会社が就航しています。各社の就航地をまとめます。航空会社就航地(往復数)ANA(ANAウィングス含む)・東京(3往復)※... 2025.01.23 航空券/飛行機有益な情報
クレカ/プリカ 【はじめに】高専生活をより豊かにするために 有益な情報を届けます!高専生活は勉強だけでなく思い出づくりや旅行、娯楽も大切です。私が実践している高専生活を豊かにする有益な情報を投稿していきたいなと思います。有益な情報には何を投稿するのか?私自身も執筆の方向性を見失わないように日記に記す... 2025.01.22 クレカ/プリカお金と生活航空券/飛行機有益な情報
受験/試験 釧路高専に入学した経緯 小山高専に不合格私は、関東出身で父が高専出身であったこともあり高専に少なからず興味を抱いていた。コロナ禍の8月に小山高専のオープンキャンパスへ行き「高専に行ってみたい」と決心した。そこから受験まで必死に受験勉強に励んだが実らず小山高専には落... 2025.01.22 受験/試験高専日記
受験/試験 【はじめに】高専生活の光と影 なぜ高専日記を書き始めた?高専日記では、私が高専生活で経験したことについて書いていこうと思っています。まず、なぜこのような日記を書き始めたのかについて「今までの思い出を備忘録として残したい」というのが大きな理由です。また、高専に入学してさま... 2025.01.22 受験/試験高専日記高専事件簿